令和7年5月11日(日)イースタン・リーグ公式戦・千葉ロッテマリーンズ-DeNA(14時30分開始)の試合がJPアセットスタジアム江戸川(江戸川区球場)で開催されます。
令和7年4月11日(金)より入場券の販売が開始されていますので、販売概要は大会情報のページに掲載中の情報をご確認ください。
(4/11更新)
令和7年5月11日(日)イースタン・リーグ公式戦・千葉ロッテマリーンズ-DeNA(14時30分開始)の試合がJPアセットスタジアム江戸川(江戸川区球場)で開催されます。
令和7年4月11日(金)より入場券の販売が開始されていますので、販売概要は大会情報のページに掲載中の情報をご確認ください。
(4/11更新)
当球場の愛称として親しまれた「JPアセットスタジアム江戸川」は2025年5月29日付けで、江戸川区とJPアセット証券株式会社とのネーミングライツ契約が終了する事に伴い、5月30日以降はこの愛称の使用を終了いたします。
5月30日以降に利用や来場を予定されている皆さまにおかれましてはご注意をお願いいたします。
詳細は江戸川区のプレスリリースをご確認ください。
2025年度イースタン・リーグ公式戦の試合がJPアセットスタジアム江戸川(江戸川区球場)で開催されます。
・2025年5月11日(日)千葉ロッテマリーンズvs横浜DeNAベイスターズ
・2025年8月27日(水)読売ジャイアンツvs東北楽天ゴールデンイーグルス
入場券販売概要は券売開始日の1ヵ月前頃に球場HPの「大会情報」に掲載いたします。
試合の開催を見送らざるを得ない場合、販売席種、エリア、観戦・応援ルール、運営方法が変更となる可能性がありますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
(1/24)
江戸川区球場は、令和7年1月5日(日)から3月1日(土)まで
冬季グラウンドメンテナンス作業および芝生の養生期間等のため、グラウンドをご利用いただけません。
窓口・受付の業務は通常通り営業しています。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
江戸川区球場は、令和6年12月28日(土)から令和7年1月4日(土)まで
年末年始のため休館いたします。
尚、1月のグラウンド予約抽選会(4月分)は下記の日程になります。
【区内登録】令和7年1月5日(日)18時30分
【一般利用】令和7年1月6日(月)9時00分
お間違えのないようご注意ください。
令和6年8月16日(金)に予定されておりました『全国高等学校定通制軟式野球大会』は台風7号の接近に伴い、中止となりました。
予定されておりました試合は、令和6年8月17日(土)に浦安市運動公園野球場で行われます。
詳細は全国高等学校定時制通信制軟式野球連盟 ホームページをご覧ください。
毎月1日2日に実施しております施設予約抽選会ですが、8月はイースタンリーグ公式戦の開催に伴い
抽選会日が下記の日程に変更となります。
◎施設予約(11月分)
【区内登録】8月3日(土) 18:30~
【一 般】 8月4日(日) 9:00~
ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
江戸川区球場のネーミングライツに伴い、
令和6年4月1日より「JPアセットスタジアム江戸川」の愛称が命名されました。
ネーミングライツ・パートナーのJPアセット証券株式会社により、
球場正面玄関上部と清砂大橋通り側の防球ネットの支柱に看板が設置されました。
是非「JPアセットスタジアム江戸川」をご利用ください!
令和6年8月2日(金)イースタンリーグ公式戦・巨人-北海道日本ハムファイターズ(16時開始)の試合がJPアセットスタジアム江戸川(江戸川区球場)で開催されます。
入場券販売概要を「大会情報」に掲載いたしました。
※指定席は完売となりました。自由席のみ窓口先着順にて販売しております。
(6/19更新)
江戸川区球場は、令和6年1月5日(金)から3月2日(土)まで
冬季グラウンド改修工事および芝生の養生期間等のため、グラウンドをご利用いただけません。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
令和5年10月9日(月)に予定されておりました令和5年度秋季東京都高等学校野球大会の試合は雨天のため試合中止となり、 明日10日(火)に順延となりました。
詳細は東京都高等学校野球連盟のHPをご覧ください。
江戸川区球場では令和5年度秋季東京都高等学校野球大会期間(10/9~)、観覧席2階通路の売店は閉鎖しております。
(場内の自動販売機と1階事務所窓口の物販はご利用いただけます)
その他、観覧に関する詳細は東京都高等学校野球連盟HPをご確認ください。
令和5年8月4日(金)イースタン・リーグ公式戦・巨人-DeNA(16時開始)の試合が江戸川区球場で開催されます。
チケット販売概要が発表されましたので、大会情報に詳細情報を掲載しました。
※指定席は完売となりました。自由席のみ窓口先着順にて販売しております。
(6/20更新)
この度電光掲示板の改修工事に伴い、利用料金を改定させていただくことになりました。 つきましては、下記の通り令和5年4月利用分から料金の改定を実施させていただきます。
【電光掲示板・利用料金改定 令和5年4月~】
一式(1時間):4,190円 ⇒ 5,500円
一部(1時間): 520円 ⇒ 880円
利用者の皆様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
江戸川区球場は、令和4年12月1日(木)から令和5年2月28日(火)まで
電光掲示板改修工事・冬季グラウンド改修工事期間のため、貸出を停止いたします。
尚、球場管理事務所は通常通り営業しております。
(令和4年12月28日~令和5年1月4日は年末年始のためお休みいたします。)
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
令和4年11月5日(土)9:00~12:00 江戸川区球場発案の野球形式レクリエーション『えどがわデュランタベースボール』を実施します。
チーム全員で「打つ」「走る」「守る」を分担して得点を獲得する特別ルールで、野球経験の有無や年齢や障害の有無に関わらず、気軽に試合に参加する事ができます。
球場グラウンド内でスポーツすることができる絶好の機会です。みなさまのご参加をお待ちしております。
お申込み:当日、球場窓口に直接おこしください。事前相談:03-3878-3741
参加無料、車椅子可、運動のできる服装でおこしください。
※11月はパラスポーツ推進月間です。障害をお持ちの方にも野球に親しんでいただける内容です。
令和4年8月12日(金)イースタンリーグ公式戦・巨人-西武(13時開始)の試合が江戸川区球場で開催されます。
好評につき指定席は既に完売いたしました。
自由席は球場窓口で販売中です。11:00開門後に自由席の当日販売(11:30より・3塁側A券売所・1000円・若干数)を決定いたしました。詳しくは入場券発売概要をご確認ください。
※試合開催にあたっては日本野球機構が定める新型コロナウイルスガイドライン、ならびに読売巨人軍の定める感染予防策、スポーツ庁・江戸川区が定めるガイドラインを遵守します。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、試合を中止することがあります。
江戸川区球場では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため第104回全国高等学校野球選手権東東京大会期間、観覧席2階通路の売店を中止・縮小します。
(場内の自動販売機と1階窓口の物販はご利用いただけます)
その他、観覧に関する詳細は東京都高等学校野球連盟HPをご確認ください。
江戸川区球場では東京都における「リバウンド警戒期間」が5月22日(日)まで 延長されましたので、引き続き基本的感染対策を徹底し通常営業しております。
マスクの着用や手指の消毒、建物内の換気等の感染対策にご協力ください。
江戸川区球場では「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」の要請に基づいた各種対策を講じて営業しております。
人と人とが触れ合わない程度の間隔を確保し、建物内やダッグアウトでは基本的な感染症対策にご協力をお願いします。
(2022/3/1更新)